本セミナーでは、クラウドVDIの中心的存在となったAzure Virtual Desktop(AVD)の最新動向を徹底解説。ハイブリッド対応や運用最適化の戦略に加え、CTCが日本初の取扱いとなるNerdio ManagerによるAVD管理の革新、さらにAzure活用事例もご紹介します。
開催概要
開催日時 ┃2025年7月30日(水)15:00 - 17:10(開場 14:30 -)
会場 ┃トラストシティ カンファレンス・神谷町 2階 Conference 3
東京都港区虎ノ門4-1-1 神谷町トラストタワー 2階
主催 ┃伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
協力 ┃日本マイクロソフト株式会社
参加料 ┃無料(事前登録制)
申込期限 ┃2025年7月29日(火)12:00 締切
※ ご参加いただける方には、前日までに出席のご案内をメールにてお送りいたします。会場席数の都合により、お申込みいただいてもご参加いただけない場合がございます。
※ 本セミナーは、弊社と同業または競合関係にある企業様からのお申込みにつきましては、ご参加をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
※ 講演者や講演時間など、プログラムは変更になる場合がございます。
プログラム
ご挨拶
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
インキュベーション推進部
部長 松本 渉
クラウドVDIのリーダーとなったAVDとハイブリッド対応への道
日本マイクロソフト株式会社
パートナー事業本部
パートナー技術統括本部
AI & Azure アーキテクト本部
シニア パートナーソリューションアーキテクト 高添 修
マイクロソフトはCitrix/旧VMware Horizonとも協業しながらVDIのクラウド化を進めてきました。そして、各社がビジネス改革に取り組む中、AVDは着実に市場に浸透し、ハイブリッドクラウド対応にてオンプレミスVDIをもカバーするようになりました。本セッションでは、クラウドVDIのビジネスモデルやハイブリッド展開時の挙動を紐解きながら、AVDの最新動向について解説します。
Nerdio ManagerでAVDをより簡単に!
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
エンタープライズ事業グループ
エンタープライズビジネス企画本部
デジタルビジネス推進部
シニアスペシャリスト 渡邊 史比古
CTCが国内で初めて取り扱いを開始した「Nerdio Manager」についてご紹介します。Nerdio Managerは、Azure Virtual Desktop(AVD)環境の構築・運用を自動化・効率化する高度な管理ツールです。CTCのスペシャリストが、技術的な特徴、導入によるメリット、運用最適化のポイントを、デモを交えて詳しく解説します。
CTC のMicrosoft Azureの取組について
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
デジタルサービス事業グループ
デジタルサービス営業・技術本部
デジタルサービス技術第2部
リードスペシャリスト 渡辺 光洋
CTCにおけるMicrosoftの取り組みとAVDの構築事例や導入実績をご紹介します。
質疑応答